筆記体
タグ
サインボードアート、サイン看板、ショップ看板、デザイン看板、ロゴ、名古屋、店舗看板、手描き看板、文字、文字デザイン、書体、看板、筆記体2016年12月4日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:店舗看板
かくこと
ぼく自身が「かくこと」について考えると、すぐに思い浮かぶのは
5歳の頃から習っていた書道と、当時の父親の趣味に興味をもって
描き始めたレタリングです。レタリングは10歳頃から好きになりました。
当時を振り返ると、ただ純粋に文字のかたちに興味があったのだと
思います。かたちが変化すれば意味も変化していくことを感じて、
ことばの意味と自分がつくった文字のかたちの意味のズレのような
ものを楽しんでいたように思います。
大人になりことばのかたちを考えていく過程で、本当に心から楽しい
と感じられるのは、つながりを感じられた瞬間のわずかな時間だけ
だと思いますが、自分が美しいかたちを創り出していくためには、
ことばを純粋に楽しんでいたあの頃の感覚は大切なように感じています。
タグ
かたち、ことば、つながり、カリグラフィ、レタリング、ロゴ、名古屋、問題解決、店舗看板、意味、感覚、描く、文字、書く、書道、看板製作、美しい2016年5月19日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ことばとデザイン